ドラマ、アニメ、映画、お笑い、ドキュメンタリー、MV(ミュージックビデオ)など、お気に入りのDVDやBlu-ray(ブルーレイ)をコレクションしているという方は多いのではないでしょうか。大好きなテレビシリーズのDVDボックスが発売されるのを楽しみにしていて、家で何度も見て楽しんでいるという方も、多くいらっしゃるようです。
ネットの動画配信や、映像配信サービスが注目を集めていますが、家でテレビ番組を見る、DVDを見るという需要は、まだまだ健在です。
引越しやさまざまな理由で、コレクションしていたDVD/Blu-rayの処分を検討しているという方は、廃棄処分するよりも、中古買取でお得に処分することができます!
近年、Netflix(ネットフリックス)のストリーミング配信や、Hulu、Amazonプライムビデオなど、新しいメディアが続々登場し、テレビ離れが進んでいるのではないかといわれています。
NetflixやHuluなどの映像を配信するストリーミングサービスに対し、DVDやBlu-rayのようにディスクで映像を販売するもののことをパッケージと呼びます。映像配信サービスの人気がさらに高まっていけば、パッケージの販売はこの先なくなってしまうのでしょうか?
ストリーミング配信サービスやYouTubeなど動画配信の人気が高まり、現在では、テレビを見るよりもネットで動画を見ている時間のほうが長いという人もかなり増えてきているようです。とはいえ、テレビをまったく見ないという人はまだまだ少数派。自宅でDVDやBlu-rayを楽しむ人もたくさんいます。
この先5年、10年後、テレビやDVD/Blu-rayなどのパッケージ、ストリーミング配信がどのようなかたちに変わっていくかを予測することは簡単ではありません。もっと新しいサービスが登場している可能性もあります。
昔のように、何かひとつだけということではなく、多様なものが受け入れられるような時代になってきているので、これから先は、既存のサービスと新しいサービス、どちらも楽しめるような状況になっていくのではないでしょうか。
そう考えると、ニーズがある限り、ストリーミング配信サービスや新たなメディアとともに、テレビやDVDやBlu-rayも存続していくことが予想されます。
集めていたけど要らなくなった。
何度も見たのでもう必要ない。
増えすぎてしまったので少し整理したい。
コレクションを売ってお金にしたい、など。
DVDやBlu-rayのコレクションの処分を検討する理由はさまざまあると思います。
要らなくなった中古のDVDやBlu-rayは、意外と売れます!ですので、廃棄処分してしまう前に、ぜひ、売ることをおすすめします。
残念ながらすべてのDVDやBlu-rayが高値で売れるわけではありません。中にはほとんど値段のつかないものや、かなり安い金額での買取になってしまうものありますが、逆に、思いがけない金額で売れるものもあるようです。
処分する予定のDVDやBlu-rayがどれくらいの金額で売れるかわからない場合は、いくつかの店舗で査定をしてもらい、もっとも高く評価してもらえるお店で売るという方法があります。事前にネットで検索して、今どれくらいの金額で販売されているかを確認しておく方法もおすすめです。
中古のDVD、Blu-rayの中には、元々の販売価格よりも高い値段で買取されているものもあります。中には、1枚のDVDだけで1万円を超えるものも!
高値で買取可能なDVD/Blu-rayには、どのような特徴があるのでしょうか?
高値で売れるDVD/Blu-rayには、大きく4つのパターンがあります。
1) とても人気のあるシリーズ、人気のある俳優やミュージシャンが出演するもの
2) 映画化、ドラマ化、リメイクなどのタイミング
3) 廃版などで手に入りにくいもの、他で見られないもの
4) DVDボックスなど特別版、限定版
それぞれのケースについて、詳しくご紹介します。
人気ドラマシリーズ、人気アニメシリーズなど、コンスタントに売れ続けている作品は、中古でも値崩れすることなく、一定の価格で買取可能です。
人気俳優が出演する作品や人気監督の作品、有名なミュージシャンのライブDVDなども、常に需要があるので、ネットフリマサイトなどでも高値で売られています。
テレビドラマやアニメが映画化されたり、続編が製作されたり、リメイクされると、元々の作品にも注目が集まり、販売価格が高騰します。
急いで処分する必要がないのであれば、値段が上がるタイミングを待って売りに出す方法がおすすめです。
人気のある作品は一度に大量に売りに出され、再販されることもありますが、多くのDVDは、発売された枚数が売れたらそれで終わりになります。元々の販売枚数が少なかったものなどは市場に出回っている枚数がとても少ないため、手に入りにくいレアなDVDとして逆に人気になることがあります。
古いものは、よほど人気が出なければ再販されることはないので、どんどん値段が上がっていくこともあるようです。後に人気が出た俳優や監督の初期の作品などは、特にプレミアがつきやすく、高額で売買されています。
また、配給会社の事情やさまざまな理由からストリーミング配信されず、DVDかBlu-rayでしか見られない作品もあります。映画館で上映されず、レンタルもされない、パッケージでの販売のみという作品も実はかなり存在し、そのような作品がのちに高く評価され、稀少価値のあるDVDが高値で売買されることもあるようです。
DVDボックスや、おまけのついたもの、一般販売のものとは異なる特装版、期間限定発売、販売枚数が限られていたものなどは、高値での買取が期待できます。
サイン入りDVDなど希少価値のあるものも、かなり高値で買取可能です。
不要になったDVD/Blu-rayのコレクションを処分するなら、できるだけお得な方法で処分したいですよね!
古くなっていたり汚れがついて、パッケージ・ディスクがよほどひどい状態のものや、あきらかに破損しているもの以外は、中古のDVD/Blu-rayは売ることができます。廃棄処分してしまう前に、ぜひ中古買取をお試しください!
リサイクルショップや、古本・中古DVDを扱う店舗などでもDVD/Blu-rayを買取していますが、それほどメジャーなタイトルや人気シリーズではないものは、かなり安い金額での買取になってしまいます。実際、100円~200円くらいの金額での買取になってしまうことも少なくありません。
できるだけ高く中古のDVD/Blu-rayを売るには、ネットのフリマサイト、ネットオークションサイトに出品する方法がおすすめです。
ネットフリマサイトなどで、より高い値段でDVD/Blu-rayを売るには、状態がよくわかるような鮮明な写真を載せること、商品についての説明を丁寧に書くことが重要です。
落札されたら、クッション保護シートなどの梱包(こんぽう)材を使って丁寧に梱包して発送することも大事です。
要らなくなったDVDやBlu-rayをお得に処分する方法についてご紹介しました。ぜひ、参考にしてみてください!
回収内容についてお教えください。詳しくご記入いただくほど、良い見積もりが提案される確率があがります!
お気軽にお申込みください。