引っ越しをするとき、業者選びで迷うことはありませんか?
希望する引っ越し予定日に予算内で作業してもらえる業者はどこなのかということを、たくさんの引っ越し業者の中から選ぶのは、なかなか大変な作業です。料金が安く、サービスの良い業者を選びたいと思っても、引っ越しを希望する日に空きがあるかどうかを1件1件確認していくのは、あまりにも手間がかかります。
そんなときに便利なのが、ネットの引っ越し業者一括見積りサービス!
たくさんの引っ越し業者からまとめて見積もりを取ってくれるので、あとは選ぶだけでOK!
今回は、引っ越し業者の一括見積りについて、上手な利用方法などをご紹介します。
引っ越し作業を業者に依頼する場合、いきなり申し込むのではなく、まず見積もりをしてもらうのが鉄則です。
「値引きしてくれなくてもいい、見積もりは要らない」
「わざわざ家に来てくれなくてもいい!」
と、思われるかもしれませんが、お金や手間だけの問題ではないのです。
引っ越し作業の見積もりをするのは、どれぐらいの費用がかかるのかを確認するためだけでありません。トラックのサイズや、荷物を運ぶためにどれくらいの人数が要るかを決めるために、荷物の量や大型家具の有無などを確認する必要があるのです。
トラックのサイズが、引っ越しの荷物のサイズや量に対して適切でなかったら、どのような問題が起きるでしょうか?
トラックのサイズが大きすぎた場合、利用者は、必要以上に高額の費用を払うことになります。トラックのサイズが軽トラから1トンに、1トンから2トンになれば、基本料金だけでも倍以上になってしまうでしょう。
適当な量を申告して大きすぎるトラックを用意されてしまったら、利用者が損をすることになるのです。
では、トラックのサイズが小さすぎる場合はどうでしょうか?
引っ越しの荷物をトラックに積みきれないという事態が起こってしまいます。これは困りますよね!もう一台トラックを用意してもらう場合は、当然、別料金になりますし、その日にトラックやドライバーの空きがなければ、追加の依頼は断られてしまいます。
自力で運ぶか、他に引っ越し業者や運送業者を探さなければならなくなってしまうのです。
業者の見積もりミスであれば追加の費用を負担してもらうことができるかもしれませんが、荷物の量を正しく申告していなかったり、申告もれがあった場合は、利用者のミスになり、100%自分で負担することになります。
一度に荷物を運ぶことができず、二度手間になってしまうので、引っ越し業者にとっても利用者にとっても残念な事態です。
見積もりは、引っ越し業者にとっても利用者にとっても、とても大事な手続きなのですね。
引っ越し業者を選ぶための見積もりは、ネットの一括見積りサービスが便利です!
でも、個人情報を入力しなければならないので心配、業者から電話がかかってくるのが困る。といった不安の声もあるようです。
ネットで引っ越しの見積もりをする場合、現住所、引っ越し先の住所といった地域情報、自宅の間取りや住宅の種類(戸建て or 集合住宅)、階数やエレベーターの有無といった住宅に関する方法を入力します。
そのほか、家族の人数、荷物の量、移動する家具・家電製品の内容といった細かな情報に加え、名前、メールアドレス、電話番号といった個人情報を入力するケースが多いと思います。
こういった情報は、引っ越しの荷物を運ぶためのトラックの大きさ、必要な人数を確認するためにどうしても必要なもの。
とはいえ、名前・住所・電話番号に加え、家の様子を全て知られてしまうことに不安を感じることがあると思います。もちろん、相手はプロなので安心しておまかせしても大丈夫なのですが、たくさんの業者に知られてしまうのはちょっと気になりますよね。
必ずしもそうだというわけではないのですが、ネットで引っ越し業者の一括見積もりを行うと、たくさんの業者から連絡の電話がきてしまうというケースがあるようです。
具体的な内容を相談するために業者との連絡は必要ではあるのですが、一括見積もりの結果を検討するよりも先に、いろいろな業者から直接連絡をもらってしまうと慌ててしまいます。引っ越しを控えた忙しい時期に、業者から電話が何度もかかってくるような事態は避けたいですよね。
より良い引っ越し業者を選ぶためにとても役に立つ一括見積もりサイトを、上手に利用するにはどのようにすればよいのでしょうか?
業者選びに一括見積もりサイトをおすすめするのは、引っ越し業者を選ぶときは、最低でも3つぐらいの業者に見積をしてもらって、比較検討することが大事だからです。
その理由は、同じ内容でも、引っ越し業者によって料金がぜんぜん違ってくるから!
引っ越しにかかる費用の算出方法に決まりはなく、業者それぞれが料金を設定しているため、はっきりとした料金の相場というものが存在しないのです。また、業者によって得意なサービスや、提供可能なサービスの内容も異なりますし、必要なオプションサービスの内容によっても料金が変わってきます。
複数の業者に見積もりをしてもらうことで、必要な条件を満たす業者の中から、よりお得な業者を選ぶことができます。
複数の業者に見積を依頼する場合は、やはり、一括見積もりサービスが便利です。
ネットで利用できる、引っ越し業者の一括見積もりサービスはたくさんあるので、自分にとって都合のよい、利用しやすいサービスを選びましょう。
一括見積もりサービスを選ぶポイントはいくつかあるのですが、最も重要なのは、対象としている(提携している)引っ越し業者が多いこと!より多くの引っ越し業者から見積もりをとってくれる一括見積もりサービスなら、よりお得な業者を選ぶことができます。
たくさんの個人情報を入力しなくてもよい一括見積もりサービスを選ぶというのも大きなポイントです。
一括見積もりサービスで入力が求められる個人情報には、
・現住所
・移転先の住所
・氏名
・電話番号
・メールアドレス
などがあります。
個人情報の入力項目はほとんどのサイトで同じような内容になっていますが、よく見ると、「必須入力項目」「任意の入力項目」の設定に微妙な違いがあります。必須項目に入力しなければ先に進むことができませんが、任意の入力項目には無理に情報を入力する必要はありません。
ここで注目したいのは、「電話番号」の項目!
引っ越し業者との連絡手段として、「メールアドレス」と「電話番号」を入力するようになっていますが、業者からの連絡が頻繁に来ると困るという場合は、電話番号を知らせたくないですよね?
実は、「電話番号」の入力が「必須」ではなく、「任意」になっているサイトがあります。現在のところ、まだ1社のみですが、今後そのようなサイトが増えていくかもしれません。
個人情報の必須入力項目がより少ない業者を選ぶことで、より安心して一括見積もりサービスを利用することができます。
サイトによって、見積りを申し込む際に、その他の入力項目が用意されている場合があります。そこに、メールでの連絡を希望するということを書いておくと、業者から電話ではなくメールで連絡をもらえるようになります。
引っ越し業者選びに欠かせない「見積り」を手軽に行ってくれる、ネットの一括見積もりサービスについてご紹介しました。
個人情報を入力しなければならない点が気になる場合は、個人情報の入力項目のより少ないサイトを利用することで安心して利用することができます。
回収内容についてお教えください。詳しくご記入いただくほど、制度の高いお見積もり可能です!
不明点等はスタッフが丁寧に確認いたしますので、まずは分かる範囲でお気軽にご記入ください。